| 会社の歩み 昭和7年、林商店として産声をあげて以来、つくり続けてきたものがあります。十分な物資のない時代であっても、身だしなみやお洒落のために、日々の暮らしに中で必要とされ、愛用されていたもの。
 それは石鹸です。
 
 
   
 
 ●会社の歩み | 
昭和  7年昭和20年
 
 
 昭和30年
 昭和50年
 昭和55年
 平成  4年
 平成  9年
 平成17年
 
 平成22年
 
 平成23年
 | 
創業者 林重右衛門 林商店 創始初代 林九州男 会社設立
 9月よりマルハ化粧品研究所としてポマード、髪油、クリーム、
 固形石鹸、浴用石鹸の製造販売開始
 業務用粉石鹸着手
 まるは油脂化学株式会社設立
 石鹸シャンプー製造販売開始
 液体石鹸製造ライン小郡化粧品工場完成
 化粧石鹸製造ライン本社化粧品工場完成
 石鹸塗料WENNEX(ヴェネックス)の開発
 経営革新承認を受ける
 世界椿大会 久留米で開催
 (耳納の山茶花油で記念品製作)
 「椿うるおい」開発
 | 
 
 
 
 
 |